沖縄在住アラフォーママことまーちゃんです!このブログではアラフォー女子でも楽しくフットサルが始められるようにご紹介しています。
私はかれこれ20年フットサルに携わってきました。
今回のテーマは服装についてです。スポーツは服装でだいぶパフォーマンスが違いますし、やる気も変わります。
そこでフットサルをこれから始めるアラフォー女子に向けて服装をご紹介していきます。
アラフォー女子が気をつけたいウェアの着方
スパッツ着用はかなりおすすめ!
フットサルを楽しむためだけでなく、怪我予防にも実は服装選びは重要です。
私は中学生のときに左ももの肉離れを起こしてから癖になっています。フットサルではしょっちゅう肉離れを再発していました。
準備運動不足や昔からのくせもありますが、やはりここで重要なのがパンツ(ズボン)の装着の仕方です。
フットサルはバスケットのように走ることが多いです。ですから足はよく使います。
過去に怪我をしたことがある方や、予防したい方はパンツやズボンの下からスパッツをはくことをおすすめします。
私もアラフォーなので怪我が心配。ですからスパッツ装着は徹底しています。
インナー上下着用
先ほどはスパッツ、つまりはインナーの下を着用のおすすめをお伝えしました。もちろん、下だけではなく上のインナーも大切です。
インナーを着ることには防寒という目的と、運動してかいた汗の吸収といった目的があります。寒いときにはインナーを着ることで保温効果が見込めます。また、汗を吸収してすぐ乾くインナーであれば、汗でべたつくこともありませんし、汗で身体が冷えることもありません。インナーを着用することで、快適にプレイできるようになります。
ユニフォームの下に着用するインナーの機能や特徴による選び方
今このこの記事を書いているのは冬。防寒だけでなく、汗をかいても嫌なベタつき感も感じないのでインナーは重宝しています。若い頃に比べて体力や回復力も劣ってきています。なので私はインナーの力を借りて今でも楽しくフットサルをすることができています。
私は多いときで週3回フットサルをします。洗濯ものが毎回増えて大変ですが、その代わりインナーやフットサルウェアは乾きやすいのでとても助かっています。
アラフォーフットサルママ友との結論
とにかくアラフォーでフットサルをするなら「安全に楽しく」が一番良いよね!という結論に至りました。私がフットサルを始めた2000年頃よりかなり豊富なフットサルウェアが売られています。
自分の好きなフットサルウェアを見つけるのは容易だと思います。今はネットを探せばいくらでも見つかります。とは言ってもどこのメーカーを選べばいいの?という疑問もあると思いますので一部にはなりますがご紹介します。
私の周りでよく着用されているフットサルブランド
落ち着いたデザインが印象的。年齢層も幅広く着用されている。
✅LUZeSOMBRA(ルースイソンブラ)
カラフルが個人的に好き。女子の印象が強い。
✅SVOLME(スボルメ)
アラフォーママ友が大好きなブランド。こちらも幅広い年齢層。
✅SPAZIO(スパッツィオ)
遊び心満点!カラフル好きにはたまらない
✅gramo(グラモ)
上記紹介したブランドは男っぽくなく、女性も着やすいデザインだと個人的に思っています。実際にフットサルに来る20代〜40代の女子がよく来ているブランドです。服装からモチベーションを上げたい!という方にはおすすめです!もちろんこれは個人的な意見です。
自分でいいなあ!と思ったブランドを着用するのがいいですよね!
アラフォーでも似合う全身コーディネート
まずフットサルウェアですが、上下セットで購入がおすすめです。バラバラに買ってしまうとサイズ感が違ってちぐはくしているように見えることがあります。
ハーフバンツの場合は、足首まであるスパッツを履いて、その上からハーフパンツを履きます。靴下は足くるぶしか足首あたりまでのもので良いと思います。ハイソックスを履くと逆に動きにくかったり、かっこ悪く見えることがあります。ただ、アラフォーは怪我が心配。脛当てをつけたほうが安心です。脛当てをつけるなら、フットサルウェアのデザインや色とケンカしない色のハイソックスの着用をお勧めします。
ウェアが半袖で冬場なら手首まであるインナーが見えていてもOK!インナーの色ですが、黒が何にでも合うのでおすすめです!どんな色のウェアを着ても喧嘩しません。
時計や指輪、ピアスなどの装飾品は相手と接触した時に危ないです。外しておきましょう。メガネの方は、メガネでもできなくもないですが
できればコンタクレンズを装着したほうがよさそうです。ちなみに私はメガネを何回か壊したことがあります。
全身コーディネイトといってもイメージが湧かないとやはりどうにもなりません。Googleで「フットサル 服装」とキーワードを入れて画像検索するのがイメージしやすいです。セットアップ、上下お揃いのウェア、長ズボンなどいろんなパターンの服装が一気に見れるのでおすすめですよ。
コメント